私が楽天で稼ぐマニュアル
私の楽天アフィリエイトで稼ぐ方法を一言でいうと、
『無料ブログなどから呼び込んで、ホームページに誘導する』
といった具合に単純・シンプルな方法です。
具体的には・・・別のページで例に挙げた
というページを例にあげて説明します。
私はこのページを、サンラメラという商品に興味を持っている人のランディングページにしています。
「ランディングページ」とは、訪問者がこのページのアフィリエイトリンクを経由して商品を購入する為の、最後のページのことです。
そして、このページにリンクを張ったブログを作ります。
たとえば、ベタなタイトルですが「サンラメラを使ってみた感想」というブログを作るとします。
その中で本当に使ってみた感想を定期的に書きます。
何か新しくものを買うときは、口コミなどを調べるものです。
そして、購買意欲が非常に高い人が口コミを調べて、同じ商品・同じサービスなら安く買えるところで買おうとします。
そういったサイト訪問者を想定しながら、どういった人におススメで、どういった人には勧められないかなど、商品の特徴を書いて、「買うならこのお店がお得ですよ」と書いて用意していたランディングページに誘導します。
そして、実際にそのショップが本当にお得なら、そのまま購入してくれます。
大ざっぱに書くとこのようになります。
アフィリエイトを今から始めてみようという本当の初心者には、不親切な説明になって申し訳ありません。
と言いますのも、私個人としては、お小遣い程度しか稼げてないので、そこまで体系的にまとめることができません。
ですが、本当に成功している人に習うことで、短い時間で上達することも可能です。
成功している人の真似をすることから始める
アフィリエイトに限らず、始めのうちは何でも真似をすることから始めると、上達が早いことが知られています。
このサイトが存在するように、実際に成功例や失敗例はネットを探せば、ある程度見つかります。
ですが、本当の技術的な部分や、核心的な内容の方法は、なかなか見つかりません。
なぜなら、それらは有料で売られていたり、アフィリエイトの塾や、勉強会で教えているからです。
ある程度の情報は出すが、後は有料になっているというパターンです。
たとえば、ドロップシッピング国内最大手のひとつ「株式会社もしも」が行っている、個人の向けのアフィリエイト通信講座【アフィリエイトチャレンジ
】もその一つです。
このような講座などを利用し、始めのうちは、お金を払って(自己投資)、成功している人から学ぶことが、成功までの近道になります。
楽天のアフィリエイトの本や情報商材も、いくつかあります。
有料のもの、無料のものに限らず、文章の書き方や、選択肢の作り方など、アフィリエイトに必要な技術は学ぶことは非常に重要です。
うまい文章は、訪問者の買う気を引き出すこともできます。
有料のものにも、小手先だけのものや、詐欺的な内容のものもあります。
これから楽天アフィリエイトを始める人は、出来る限り、長く続けられる本質的な技術を、ご自身の判断で身につけることをお勧めします。
- 関連ページ -
⇒ 楽天で稼ぐには!